現役東大生コラム一覧
-
“将来が不安”な高校生へ:現役東大生が伝えたい3つのこと
―悩みの中で立ち止まっている君へ― 「このままで本当に大丈夫なんだろうか」「将来、何がしたいかなんて分からない」「やりたいことも、得意なこともない。みんなはすごいのに、自分は…」 そんな気持ちを抱えている高校生へ。将来が不安になるのは、まった... -
科目別!高校生におすすめの無料勉強アプリ10選:現役東大生が教える勉強ツール
――スキマ時間で差がつく、スマホ学習の決定版 スマホ=娯楽、と思っていませんか? 実は今、スマホは“最高の学習ツール”として進化しています。スキマ時間に英単語を覚えたり、映像授業を視聴したり、AIが自分の苦手を分析して問題を出してくれたり……。昔... -
テスト前日にやるべきこと&やってはいけないことリスト:現役東大生が教えるテスト前日の過ごし方
「最後の1日」が、点数を大きく左右する! 「明日がテストなのに、何をやればいいか分からない……」「まだ終わっていない範囲があるけど、もう時間がない!」「緊張して勉強が手につかない……」 テスト前日って、何をどうするかが意外と難しいですよね。やる... -
現役合格した先輩たちの“使ってよかった参考書”大公開!現役東大生が教えるおすすめの参考書
「どの参考書を使えばいいんだろう……?」「現役合格した人は、結局どれを使っていたの?」 受験勉強を本格的に始めると、誰もが一度はぶつかる「参考書選び」の壁。書店の棚には山のように並ぶ参考書、ネットでは無数のレビューやおすすめランキング……。ど... -
勉強時間よりも“集中の質”!現役東大生が教える、伸びる子がやっている時間の使い方
はじめに 「毎日何時間勉強してる?」受験期になると、友だち同士でもよく話題に上がるこの質問。10時間!12時間!といった数字が飛び交うと、つい焦ってしまう人もいるかもしれません。でも、ちょっと立ち止まって考えてみてください。「長く机に向かって... -
受験に“勝てるメンタル”を作る4つの習慣:現役東大生が教えるメンタルの鍛え方
はじめに 受験勉強で一番大切なものは何でしょうか?知識量?問題を解く技術?集中力?もちろんどれも必要です。でも、それらすべてを支えている「土台」があります。それがメンタル=心の状態です! 「模試の結果が悪かっただけで落ち込んで何も手につか... -
スマホと勉強、両立できる?現役東大生が教える現実的なルールの作り方
スマホは敵?味方?勉強との“関係性”を考えよう スマホは今や、日常生活に欠かせないツールです。連絡手段としてはもちろん、調べ物、メモ、アラーム、カメラ、さらには勉強アプリや動画授業まで、使い方次第ではとても便利な“味方”になります。 しかし同... -
平日の勉強時間がない人は絶対見て!現役東大生が実践していた方法を紹介します。
こんにちは。東大寺子屋というオンライン家庭教師塾で講師をしております、東京大学3年のみーみーと申します。ゴールデンウィークが明け、そろそろ定期テストが近いという中学生・高校生の方が多いのではないでしょうか。 今回は灘中・高に在籍していた私... -
今の成績で進路を決めていいの?現役東大生が教える後悔しない進路の決め方
はじめに:成績=未来の全てではない 進路を決める時期に差しかかると、誰もが気になるのが「今の成績」。「この成績じゃ無理かも」「どうせ無理だから諦めよう」——そんな言葉が、あなたや周りから聞こえてきたことはありませんか?確かに、成績は進路選択... -
休憩の取り方、間違ってませんか?現役東大生が教える正しい休憩の仕方
はじめに 勉強や仕事に集中していると、どうしても疲れが溜まり、集中力が続かなくなります。そんなとき、多くの人が取るのが「休憩」です。しかし、休憩を取ることは一見簡単なようで、意外と効果的に取るのは難しいものです・・・!休憩を取ることでリフ...